これまで3回に渡って、これからの将来設計と資産運用について、当社の松本部長に話を聞きました。

日本はオリンピックまでの好景気が見込めること。しかし、これからの投資を考える上では、都市圏や政令指定都市以外の不動産の価格が上昇していくような可能性は少ないこと。

少子高齢化を鑑みて、円の力が弱くなっていく可能性や、円だけで資産を管理するのはリスクがあるかもしれないということを学びました。

資産を分散してリスクを抑える方法として、外貨を含めた、具体的な生活のモデルも伺うことができました。外貨を単に保有するだけでなく、外貨を海外で増やして運用するやり方のひとつとして、カンボジアの不動産を持つお話もありました。

しかし、海外で不動産を所有、利益を生み出す上でのリスクについても踏まえておかなければなりません。業者選びも特に大切なポイントとして、教えていただきました。どのような業者であれば信用できるのかという具体的なアドバイス、宅建の資格を持っているのか、また、国内と海外の両方に拠点を置き、きちんとした管理のもと不動産を売買しているのかというチェックポイントがありました。

さて、前回飛び出したキーワード、カンボジアについて今回詳しく聞いてみたいと思います。

松本 憲幸(富士リアルティ・海外事業部 部長)

年間20回以上の投資セミナーを開催する傍ら、年間20回以上の各種投資セミナーに自らも参加し、不動産を中心に広く投資の情報を収集し、顧客へのフィードバックを行っている。
年に数回、カンボジアに数週間滞在し、現地スタッフの教育、市場動向調査、新規プロジェクトの視察などを行う。不動産歴15年。

外貨を海外で運用していくにあたって、ドルだろうと考えていましたが、なぜカンボジアなのでしょうか?アメリカの不動産だと考えていました。

松本米ドルを増やす仕組み作りとして、普通に考えるとアメリカの不動産だと考えます。まずお伝えしたいのは、カンボジアの商業通貨は米ドルであるということです。

カンボジアにも自国の通貨があるのではないのでしょうか?

松本カンボジアには、リエルという自国の通貨があるのですが、流通している通貨の90%は、米ドルなのです。ここが1つカンボジアをオススメするポイントでもあります。ということは、カンボジアで投資をすると、米ドルを稼ぐことができるということです。

カンボジアといえば、政情が不安定だとか、怖いイメージがあるのですが‥。

松本そうですね。発展途上国です。ひと昔前ですと、特にそのイメージがあるでしょう。リスクはのちに話すとしまして、いい点から。

ます、東南アジアでの唯一の米ドル経済国である点。米ドルを使っている場所ですと、例えばハワイが挙げられます。しかし、少し考えてみても、今ハワイに投資して資産を増やすのは難しいでしょう。

米ドルを安定して稼ぐためには、

  • 米ドルを使用した発展途上国であること
  • 今後の経済成長を見込めること

が見極めるポイントといえます。

カンボジアの現在の経済状態はどのようになっているのですか?

松本カンボジアは現在、経済成長率が7%という驚異的な数字を出しており、給与水準も、10年間で倍になっています。

昔の日本のような感じでしょうか。不動産の価値も上がっていきそうです。

松本カンボジアは国民の平均年齢が25歳という若い国です。25歳未満が51%を占めています。そこは日本との大きな違いでもあります。少子高齢化とは無縁ですし、人口面でもこれからの経済成長が見込めます。人口が増える=不動産の価値も上がっていくだろうことは自明です。

カンボジアだと比較的近い場所であることもなんとなく安心ではありますね。

松本ご自分の資産を運用していただくのですから、足を運んでいただくことになれば、もっとカンボジアの魅力をお伝えすることができます。

発展途上のカンボジアですが、高価な不動産の需要はあるのですか?

松本カンボジアに移住し、日本の会社のカンボジア拠点の立ち上げをされていたりして、駐在されている日本人や外国人がかなり増えております。その方々の中に、現在の住居に不満を持っておられて、新たな住居を探しておられる方が多くおられます。

今のところ良い点が多くありますが、リスクの面はいかがでしょうか?

松本海外で資産を持つリスク、カンボジアに投資するリスクもしっかり把握しておく必要があります。
考えられるリスクは3点ございます。

リスクの1つめは、良い点でもあった、発展途上国であるということ。

カンボジアが発展途上国であるということは、裏を返せばデフォルトという(債務不履行)などの経済リスクもあり得るということです。ただ、諸外国によるODAなどの支援が盛んに行なわれているので、絶対に大丈夫だとは申し上げられないものの、かなり経済リスクは抑えられていると思います。

リスク2つ目は、先程危惧しておられた、政権の安定度と、政変の可能性です。

歴史や世界情勢に通じている方でしたら、カンボジアの内戦や、虐殺のマイナスイメージをいまだにお持ちかと思います。

しかし、現在のカンボジアでは、現政権が30年以上続いており、政治的に安定しております。ですから、このまま経済成長が安定して続いていけば、政変などのリスクはそれほど心配する必要はないでしょう。

リスク3つ目は、通貨の安定性です

発展途上国には、通貨が暴落するなどのリスクも考えられるでしょう。しかしこの点におきましては、米ドルが主流になっていることを考えますと、米ドルは安定通貨と呼ばれておりますから、アメリカが破綻しない限り、問題ではないと考えております。

カンボジアについてよく調べて知っておく必要がありますね。

松本そこが一番大切です。知らないものに投資してはいけません。成功している投資家は、理解できないものには投資しないと言われております。多くの方は、カンボジアについて、名前は知っているけれども、どういう国なのかよくご存知ありません。

今回は、外貨を生み出す資産運用の仕組み作りのお話から、カンボジアに投資するという選択肢を提示してもらいました。

カンボジアで流通する通貨が米ドルが主であるということや、今上昇中である経済情勢など、新たにたくさんのことを知ることができました。カンボジアは文字通り経済の発展の途上であり、今投資するのがチャンスだと思うようになりました。

しかし、カンボジアについてはまだまだ知識が少ないのが現状です。次回のお話で、カンボジアについてもっと詳しく、本当に投資対象として適切であるのかを聞いていきたいと思います。